目次
AGAに発毛剤を使いたい!おすすめは何?
「AGAに発毛剤を使いたいけど、何を使えばいいのだろう?」
そういう方に参考にしていただけるように、この記事ではAGAにおすすめの発毛剤についご紹介していきます。
…ところで、発毛剤と育毛剤の違いはご存知ですか?
発毛剤は、新しい毛を生やす効果が期待できます。
育毛剤は、新しい毛が生えるよう頭皮の環境を整えてくれる効果や、今生えている髪を強く元気に育てる効果に期待できます。
そのため、発毛剤の方が、体に与える影響が大きいと言えます。
だからこそ、使用する場合には、使用方法などきちんと確認することが必要です。

AGAにおすすめの発毛剤3選!

それでは、さっそくAGAにおすすめの発毛剤についてご紹介します。
ただその前に、そもそも「AGA」とはどのようなものなのかについて簡単に確認しておきます。
AGAとは、男性型脱毛症のこと。
生え際や頭頂部が薄くなるのが特徴です。
遺伝やホルモンが原因と言われており、放っておくと進行していきます。
また、発毛剤についてももう一度説明しておきます。
発毛剤とは、前述したように、新しい毛を生やす効果が期待できるものです。
そして、体への影響が大きいと書いたように、その分だけ効果は高いと言えます。
そのため、医薬品に分類されており、副作用にも注意が必要です。
プロペシア
プロペシアは、発毛効果が日本でも認められているAGA治療薬です。
薄毛治療をしようとしている方ならば、耳にする機会が多い薬かもしれません。
プロペシアの主成分は、フィナステリドです。
このフィナステリドが、AGAの原因となるホルモンの生成を抑制すると言われています。
どういうことなのか、まずはAGAの原因と言われているホルモンからご説明します。
男性ホルモンの1つに、テストステロンというホルモンがあります。
そのホルモンに対し「5α-還元酵素」と呼ばれる酵素が働きかけると、DHTというホルモンが生成されるのです。
そのDHT濃度が高くなることが、AGAの原因と言われています。
フィナステリドには、そのDHTが生成されるのを抑制する効果が期待できます。
ザガーロ
ザガーロは、2015年に厚生労働省から認可を受けた薬です。
主成分は、デュタステリドです。
デュタステリドも、フィナステリドと同様に、DHTの生成を抑制する効果が期待できます。
しかし異なる点もあります。
実は、DHTを生成すると説明した5α-還元酵素には1型と2型の2種類があるのです。
そして、フィナステリドは2型にだけ効果があるとされていますが、デュタステリドは1型と2型のどちらにも効果が期待できます。
そのため、ザガーロはプロペシアよりも効果が出やすいと言われています。
副作用については、プロペシアよりも副作用が強いとは言えないようです。
しかし、ザガーロは価格が高いです。
参考価格としては、約1ヶ月分で10,000円前後です。
リアップシリーズ
リアップは、日本で初めて発毛の効果が認められた製品です。
その主成分はミノキシジルです。
ミノキシジルの効果を説明するために、まずヘアサイクルについて簡単にご説明します。
ヘアサイクルとは、髪の毛が生えて、成長して、抜けていく周期のことです。
この周期には、成長期、後退期、休止期という段階があります。
成長期は、読んで字のごとく、生えた髪の毛が太く、長く成長していく時期です。
後退期とは、髪の毛の成長が止まり、抜ける準備の段階に入る時期です。
休止期は、髪の毛が抜け、次の毛が生える準備をしている時期です。
AGAになると、成長期が短くなったり、休止期が長くなったりします。
そのため、ミノキシジルは、成長期に健康な毛が育つことを助け、休止期に新しい毛が生えることを助けるのです。
その他によくAGAに使われる発毛剤3選!

次にご紹介するのは、人気の発毛剤としてよく紹介される商品です。
しかし、これらは日本では認可されていない商品です。
そのため、上記の「おすすめの発毛剤」ではご紹介しませんでした。
日本で認可されていない場合、副作用などが起きた場合の保証がありません。
また、購入方法について限定されてしまいます。
AGA専門クリニックで処方してもらうか、個人で輸入するかになるでしょう。
そのような注意点があることも含めて、参考にしてみてください。
ミノキシジルタブレット
まずは、ミノキシジルタブレットについてみていきます。
ミノキシジルは当初、高血圧の薬として開発、販売されていました。
そこで、服用した人に多毛症の症状が見られたのです。
そのため、発毛剤としての研究が始まりました。
しかし、内服薬として日本では認可されておらず、世界でも認可している国はありません。
それは、心臓に問題が起きるなど、重篤な副作用が起こる可能性が指摘されているからです。
そのため、海外で使用される場合も、血圧を下げる降圧剤として医師の処方のもとで使用される場合がほとんどのようです。
健康な人であっても、副作用が起こる可能性があるので、低血圧の方や持病がある方は独断で使用するのは避けるべきでしょう。
ミノキシジルタブレットを使用したい場合には、医師の処方を受けることがおすすめです。
ロゲイン
次にご紹介するロゲインは、アメリカで開発された発毛剤です。
そして、ミノキシジルを主成分とする外用薬です。
しかし、日本では認可されていません。
そのため、購入したい場合には、個人で輸入するという方法になるでしょう。
先ほどご紹介したリアップシリーズも、ミノキシジルを主成分とする外用薬です。
では、何が違うかというと、価格です。
輸入という方法になるので、為替の影響を受けることにはなりますが、それでも30%前後は安く手に入れられるようです。
しかし、日本で認可されていないため、副作用が起きた場合にも保険が適用されず、治療は全額自己負担となります。
副作用のリスクもありますので、使用には慎重な検討が必要でしょう。
カークランド
最後にご紹介するのは、カークランドです。
カークランドは、先ほどご紹介したロゲインのジェネリック薬品です。
そのため、こちらも主成分はミノキシジルです。
また、日本では認可されていないので、カークランドも購入する際には個人で輸入するという方法が主になるでしょう。
AGA専門クリニックによっては、処方してもらえるクリニックもあるようです。
ジェネリックなので、価格はロゲインよりも抑えられます。
そのため、ブランドや国内製造にこだわらない方にはうれしい選択肢かもしれません。
ただし、副作用などに関しては、こちらも自己責任ということになりますので、注意が必要なことに変わりはありません。
AGAにも効果的!?最新の発毛剤も紹介!

ここでは、最新の発毛剤もご紹介します。
それは、メディカルミノキ5という発毛剤です。
これは、アンファーと東亜薬品が共同開発した発毛医薬品で、2017年10月4日に発売される予定でした。
しかし、その発売は延期となり、現在もまだ発売されていません。
発売が延期になった理由は、説明書に不備があったため、とのことです。
そのため、製品の品質に問題があったものではないと考えられています。
※ 2018年8月8日(水)から一般販売がスタートしました!
CMに元SMAPのお二人を起用していることもあり、発売当初から大人気です。ぜひ公式サイトをチェックしてくださいね。
メディカルミノキ5には、ミノキシジルが5%配合されています。
ミノキシジルが配合されているということは、副作用のリスクもあります。
特に、成長途中の10代には副作用のリスクが高いとされており、使用には年齢制限があります。
そのため、メディカルミノキ5はAGAや壮年性脱毛症に効果が期待できる発毛剤と言えます。
AGAに発毛剤を使うときの注意点
発毛剤は、新しい毛を生やす効果が期待できるものです。
そのため、AGAの治療に取り入れたいと思われる方も少なくないかもしれません。
しかし、新しい毛を生やす、ということはそれだけ体に大きな影響を与えるものであるということも忘れてはいけません。
髪を生やしたくて使用しても、その影響は頭皮だけに限定されるものではありません。
そこで、発毛剤を使用する際に、ぜひ注意していただきたいポイントについて以下で詳しく解説していきます。
できればクリニックで購入する
発毛剤は、基本的にはクリニックで購入できます。
そして、これまでご紹介してきた発毛剤の説明の中でも少し触れましたが、発毛剤を購入するには、個人輸入する方法もあります。
しかし、個人輸入では偽物の商品等が販売されていたり、商品の品質に問題があったりするケースもあります。
個人輸入で購入した場合には、国内で薬を購入した時のような補償がありません。
国内で認可されていない薬であればなおさらです。
そのため、発毛剤を購入する際には、クリニックで購入することをおすすめします。
以下に、おすすめのクリニックを3つご紹介します。
AGAスキンクリニック

AGAスキンクリニックは、AGAの治療を専門に行うクリニックです。
AGAスキンクリニックで取り扱いがあるAGA治療薬は、プロペシアとザガーロとファイザーです。
プロペシアとザガーロは、おすすめの発毛剤で解説したとおりです。
ファイザーとは、プロペシアのジェネリック医薬品です。
そして、AGAスキンクリニックでは、オリジナル治療薬の取り扱いもあります。
内服薬と外用薬を併せて使用するもので、「Rebirth」と名付けられています。
Rebirthの主成分は、フィナステリドとミノキシジルです。
また、AGAスキンクリニックでは、「Dr’sメソ」という治療も行っています。
AGAに効果が期待される成分を直接頭皮に注入する治療方法です。
銀座総合美容クリニック

銀座総合美容クリニックは、AGAや薄毛の治療を行うクリニックです。
治療方法としては、内服薬や外用薬の使用、育毛メソセラピーが中心のようです。
育毛メソセラピーとは、育毛のための成長因子を頭皮に直接投与するものです。
ただ、公式ホームページを見ても、内服薬や外用薬について具体的に取り扱っている薬の名称は出てきません。
そのため、使用したい治療薬がある場合などは、カウンセリングの段階で尋ねてみてはいかがでしょう。
無料カウンセリングも行っているとの記載がありますので、利用してみても良いかもしれません。
また、公式ホームページでは「最新の発毛・育毛治療を行う医療機関」だと記載がありますので、最新の治療方法に興味がある方にもおすすめです。
ヘアメディカル

ヘアメディカルは、東京、名古屋、大阪、福岡にクリニックがある頭髪治療専門のグループです。
ヘアメディカルグループは、グループ独自の発毛を目的としたアドバンスト発毛治療という治療を行っています。
グループでの治療実績を元に、一人一人に合わせた内服薬と外用薬が処方されます。
また、AGAリスク遺伝子検査も行われており、希望があれば受けることができます。
この検査により、プロペシアとザガーロのどちらの方が効果の出る可能性が高いかがわかります。
この検査は、ヘアメディカルグループが、聖マリアンナ医科大学、アンファー株式会社と共同開発したものです。
この検査により、5α-還元酵素の1型と2型の発現強度を調べることで効果の出る可能性が高い薬を探ることができます。
購入前に副作用について確認する
これまでにも触れたように、AGA治療薬には副作用があります。
新しい毛を生やすことは体にとって、とても強い影響を与えるものです。
もともと血圧用として開発された薬の副作用に、毛が濃くなるなどの症状が表れたことが、AGA治療薬として開発するきっかけとなりました。
そのため、低血圧などの症状がある方は使用できない、などの制限があるのです。
だからこそ、購入前に確認しておくことがポイントです。
もしも、発毛剤の副作用が心配な方は、代わりに安心して使用できる育毛剤から始めてみるのもおすすめです。
おすすめの育毛剤をいくつかご紹介します。
効果で選ぶならプランテルEX!

効果を重視したい方には、プランテルEXをおすすめします。
プランテルEXは、製薬会社と共同開発されたAGA専門の育毛剤です。
そのため、医薬品並みの厳しい基準で製造されている商品なのです。
そして、効果の高さが期待できるとされている理由は、リデンシルという成分が含まれているからです。
リデンシルは、髪の毛の成長を活性化させる効果が期待できます。
また、ペブプロミンαという成分も独自配合されています。
この成分は、これまでにも登場した5α-還元酵素の働きを阻害する効果が期待できるのです。
5α-還元酵素の働きを阻害することで、AGAの原因と言われているホルモンの生成を抑えることができます。
そのほかにも、23種類の植物由来成分と16種類のアミノ酸が配合されている育毛剤です。

ただし、現在プランテルEXはあまりの人気のため予約注文のみ受付中となっています。
いま予約すれば2019年3月中に届きますが、遅れると4月、5月になる可能性が高いようです。
※ これまで発送時期が3回延期されております。
返金保証もあるので、気になる方は早めの購入をおすすめします。
人気で選ぶならチャップアップ!

多くの人が使っている、人気のある育毛剤を選びたい方には、チャップアップがおすすめです。
チャップアップは、使ってよかった育毛剤、や頭皮にリスクの少ない育毛剤など多くのランキングで1位を獲得しています。
頭皮にリスクの少ない育毛剤と言われるように、チャップアップにはパラベンやシリコンは含まれていません。
そのほかにも香料も使用されておらず、無添加無香料です。
育毛の有効成分としては、血行促進成分、頭皮を清潔に保ち育毛を促進する成分、頭皮環境を整える成分が含まれています。
そして、育毛をサポートする植物エキスなどの天然成分が55種類配合されています。
また、頭皮に直接摂ることで健康な髪の毛への効果が期待できるとされるアミノ酸も15種類配合されています。
AGAに使える発毛剤についてまとめ!
発毛剤について解説してきました。
発毛剤は薬なので、ご自身に合ったものが見つかれば、育毛剤などで効果が感じられなかったという方にも効果が出るかもしれません。
しかし、誤った使い方をしてしまうと、副作用に悩まされるなどのリスクもあります。
クリニックについても、皮膚科とAGA専門クリニックでは処方される治療薬の種類も異なります。
そのため、まずはご自身でどのような治療薬があるのかを知っておくことは有意義なことと言えるでしょう。
この記事では発毛剤をメインに紹介しますが、最後にはAGAに効果的な育毛剤も紹介しています。
興味がある方は、ぜひ最後までご覧ください!